A
定時制課程昼間部は、普通科だけです。
定時制課程昼間部は、普通科だけです。
本校のホームページの「定時制課程制服」のページに写真を掲載しています。
制服は定めていますが、着用は自由です。
ただし、式典などにおいては、制服やスーツなど正装での参加が必要です。
式典や体育的行事以外の場面では、服装は自由です。
可能です。
ただし、授業や行事では、使用することはできません。
入学者選抜の出願時に、「午前部」「午後部」を選択していただきます。入学後の変更はできません。
1年次では、「午前部」の生徒は午前のみ、「午後部」の生徒は「午後部」のみの授業を受けます。
詳しくは、本校ホームページの「定時制課程昼間部」→「校時表」をご覧ください。
校舎の長寿命化工事の期間(R8まで予定)は、1クラス(最大30名)で受けています。ティームティーチング(TT)を実施したり、選択科目によっては10名以下で授業を受けたりしてます。
今年度は、239人です。(令和6年5月1日現在)
科目や単元によっては、使用しています
徳島中央高校は、学習指導要領にもとづいて、授業を実施しています。小中学校の復習をする科目は設定しておりません。ただし、「教養」の時間には、基礎学力を高める学習をしています。「教養」の時間は、1年次もあります。
詳しくは、本校ホームページの「定時制課程昼間部」→「校時表」をご覧ください。
希望によりビジネス文書実務検定試験、簿記、日本漢字能力検定などの資格を取得することができます。
検定料は、資格や受験級によって異なります。
部活動の種類については、「学校案内」を御覧ください。
部によって、活動する回数、曜日や時間は異なります。お昼休み(午前部と午後部の間)の活動が多いですが、部によっては土曜日や長期休業中に活動を行う場合もあります。