特別支援教育(昼間部)

通級による指導(ライフスキルトレーニング)

2022年2月15日 16時22分

ライフスキルトレーニングでは、メンタルヘルスマネジメントをねらいとして、箔押しに挑戦しました。

まず、トレーシングペーパーに作りたい図案を描き、黒い厚紙にコピーします。

その黒い厚紙に、スタンピングリーフというキラキラした箔紙をかぶせ、アイロンをあてます。

そうすることで、アイロンの熱でトナーのインクが溶け、スタンピングリーフの箔が黒い紙に転写されます。

箔押しに初挑戦の生徒たちは、図案や箔の色をどのように組み合わせれば綺麗か、アイロンのあて方はどのようにすれば上手くいくのか話し合いながら、完成させました。

制作の過程で、授業者が声かけをし、コミュニケーションスキルを向上させるためのシェアリングを試みました。スムーズな受け応えができ、出来映えにも生徒たちは満足していたようです。

最後は、教室の掲示スペースにガーランドとして飾りました。

DD2342F6-2354-4413-8FA4-6DBCFC152AC0 C3A189FA-748F-4EFD-89F5-07054E84C930 426B2805-F92B-4470-97EC-B5EA1526A2A0 BEB5070E-171A-444F-B72C-1853D5E0DA41 604F3273-72FE-4C02-9E52-B5685963DE1B