徳島中央高校の「防災」について
災害時における休校措置や本校の防災計画についてお知らせいたしますので,御確認ください。
1 「暴風警報」「特別警報」が発令された場合
午前部は午前6時,午後部は午前10時 に,徳島市を含む地域に「暴風警報」「特別警報」が
発令されている場合は,臨時休校とします。
自宅がある地域に「暴風警報」「特別警報」が発令されている場合は,学校(担任)に
連絡した上で,自宅で待機してください。
2 その他の警報(大雨,洪水,大雪等)が発令された場合
原則として,平常通り授業を行います。
生徒は,通学路の安全を確認して登校してください。登校に危険が生じる恐れがある場
合は,学校(担任)に連絡してください。
3 津波発生時の避難場所は「各ホームルーム教室」
「大津波警報」「津波警報」が発令された場合は,解除になるまで避難場所で待機する
ことになります。本校のホームページや電話等でできる限り連絡はいたしますが、「大津波警報」
及び「津波警報」が解除後,下校となりますので, 保護者の方は必ず本校まで迎えに来てください。
生徒が在校時に,「風水害」が発生したり,または「記録的短時間大雨情報」「土砂災害警戒
情報」等が発表されたり,避難勧告が出たりして,通学路の安全確認ができない場合は,本校で
避難していますので, 保護者の方は必ず本校まで迎えに来てください。