夜間部エシカルバスツアー
2023年7月18日 16時18分令和5年7月14日(金)
今回のエシカルバスツアーは、上勝町の「ゼロ・ウェイストセンター」と「上勝晩茶」の生産工程を見学に行きました。
ゼロ・ウェイストセンターでは、生産者と協力して「ごみ」にならない素材への転換や、リサイクルしやすく、かつ安価な商品を設計すること。加えて消費者に対してはゴミの出にくい商品の選択方法や買い方の工夫など、廃棄の先までを視野に入れた消費活動を配信しているそうです。
また、住民みずから持ち込んだごみは45分別が行われており、リサイクル率80%を達成しているそうです。
今回はこの中のリユースセンターである「くるくるショップ」を見学しました。
「上勝晩茶」の生産工房では、実際に茶葉の摘み取りや茶畑の見学を行い、晩茶のできる工程を説明していただきました。摘み取った茶葉はゆでてすりつぶした後、桶の中で2~3週間乳酸発酵され、乾燥させて製品として完成させるそうです。
その後、「山の楽校・自然の宿あさひ」でアメゴのつかみ取り体験やバーベキューを行い、充実した一日を終えることができました。