<通信制>GIGAスクール構想の取り組み
<通信制>後期 1人1台端末オリエンテーション
令和6年度 後期の通信制課程1人1台端末(タブレット)オリエンテーションを実施しました。
木曜生 10月17日(木)
日曜生 10月20日(日)
GIGAスクール推進担当と特別活動担当から通信制課程のICT環境や特別活動でのICT利用について説明を行った後、新しく配付されたタブレット端末へログインし、TeamsやMetaMoJiを試用しました。
リポートの作成に役立てるなど、積極的に学習活動に利用してください!
<通信制>ICT研修について
令和6年7月12日(金)、10:00~11:00 通信制教員のICT研修を実施しました。
徳島県のGIGAスクール構想サポート研修を活用し、教育DX推進課の先生からCopilotについて研修していただきました。
生成AI(Copilot)の活用方法について多くのことを知ることができ、とても有意義な研修でした。
<通信制>教員ミニICT研修の様子
令和6年5月20日(月)、9:00~ 通信制教員のミニICT研修を実施しました。
主な内容としては、教員用ネットワークにおけるトラブル対応やセキュリティ対策などについてです。
研修ではTeamsも活用し、ICT活用能力の向上に取り組んでいます。
<通信制>1人1台端末オリエンテーション
令和6年度 通信制課程1人1台端末(タブレット)オリエンテーションを実施しました。
日曜生 4月21日(日)
木曜生 4月25日(木)
GIGAスクール推進担当と特別活動担当から通信制課程のICT環境や特別活動でのICT利用について説明を行った後、スマートフォンを使ってMSアカウントの初期設定とMetaMoJiへのログインを行いました。
今後、活用の場を広げていくので、本日できなかった生徒も是非活用できるようにしていきましょう。
ICT活用相談会を実施するので、スクーリングの合間に時間があれば参加してください。
<通信制>教員ICT研修について
令和6年1月24日(水)、10:00~11:00 通信制教員のICT研修(情報セキュリティ)を実施しました。
(株)TIDE様から2名から2名の講師をお招きして、講義と実践、グループワーク(4班)を実施しました。
主な内容
・情報セキュリティ強化の具体例
・危険なファイル
・ウィルスに感染した場合(リスクを防ぐ方法、感染の確認方法、対処)
・著作権、個人情報の取り扱いについて
・Teamsを用いた意見交換
<通信制>ジャンプアップ研修におけるICT活用について
令和5年10月19日(木)、木曜スクーリング⑥限目の「数学Ⅰ」のスクーリングにおいて、ジャンプアップ研修を実施し、生徒1人1台端末を活用した展開を行いました。
三角比の意味や相互関係を理解し、日常の様々な事象を数学的に捉えるため、視覚に訴える教材が印象に残りました。生徒の皆さんの課題に真面目に取り組む姿と、ICT活用による学習状況把握の効果がよくわかる研修でした。
<通信制>教員ICT研修について
令和5年8月16日、ICT支援員の先生によるICT研修を実施しました。
令和5年度から通信制課程では、生徒への情報提供の一環として、デジタルサイネージの活用を開始しました。スクーリング日(日曜日、木曜日)に通信制職員室前に設置して、校内外のお知らせや注意事項等を映しています。視覚的な情報は、生徒たちにとってわかりやすく、よく見ているようです。
今回の研修は、デジタルサイネージ用のjpgファイル作成方法について、実習形式で教えていただきました。PDFファイルからjpgファイルへの変換やスクリーンショットの方法などの基本を学びました。これらの方法はデジタルサイネージだけでなく、スクーリングの資料作成にも役立ちます。
ICTを操作したり、互いに教え合ったりすることでICTを活用することに慣れ、活用場面を想定する姿が見られました。
<通信制>1人1台端末を用いたポートフォリオについて
令和5年度 通信制課程では、Classiを用いて特別活動(部活動、学校行事、講演会等)の記録を各自で入力し、ポートフォリオとしての活用を始めました。
新入生の1人1台端末の設定がまだ終わらないため試行の状態ですが、特別活動受講票のQRコードを読み取り、タブレットや自分のスマートフォンから記録している生徒もいます。
その時間に活動した内容や感じたことなどを自由に記述しています。各自の学びの記録として、生かされることを期待しています。
<通信制>1人1台端末の活用の様子
通信制課程では、次のような流れで1人1台端末を活用しています。
端末の設定については、個別対応をしています。「今日のお知らせ」を見て、対応日時を確認してください。
①スクーリングに登校したら保管庫から自分の端末を取り出す。
②スクーリングで活用する。(MetamojiClassRoomに資料等の配布)
③自学自習に活用する。(MetamojiClassRoomの資料を見る、インターネットでNHK高校講座を視聴する)
④特別活動で活用する。(特別活動受講票に示されたQRコードを読み取り、課題(活動記録)を作成する)
⑤学校からの連絡事項を確認する。(HPやMetamojiClassRoom内の生徒共有フォルダにお知らせや案内等を配布)
⑥下校前に保管庫に戻し、充電する。
自学自習での活用の様子(通信制自習室にて)
<通信制>1人1台端末オリエンテーション
令和5年度 通信制課程1人1台端末(タブレット)オリエンテーションを行いました。
日曜生 4月23日(日)
木曜生 4月27日(木)
今年度は、スクーリングの計画表に位置づけ、3限目に行いました。日曜日には23年時次生や未設定の生徒が対象で、30名近くの生徒が参加しました。
GIGAスクール推進担当者から、1人1台端末使用の規程や登録方法、使用可能なアプリケーションと内容について、特別活動担当から、講演会などの学校行事でのポートフォリオとしての活用についての説明がありました。
その後、個々に端末の設定を行いましたが、ネットワークが不安定でつながりにくかったため、後日、個別対応することとしました。日程については、お知らせします。
<通信制>教員ICT研修の様子
令和5年1月18日(水),株式会社TIDEのMetamojiClassRoomインストラクターの方2名を講師にお迎えし,教員ICT研修を実施しました。
電子黒板の設置から1年が過ぎ,殆どのスクーリングで電子黒板が有効に活用されています。
研修前アンケートから,活用はできていますが,教材作成に時間や労力がかかったり,基本的な操作方法を確認したいとの意見がありました。そこで,今回の研修では,効率的で効果的な教材の作成事例をご紹介いただき,それを参考に各教科・科目の教材を作成する研修を実施しました。演習では,教員のICT活用能力に応じたサポートをお願いし,いままでわからなかったことや困りごとの解消を行いました。講師の先生方に熱心に質問し,教材作成に取り組む姿が印象的でした。
<通信制>GIGA推進月間(11月)の取組について
11月のGIGA推進月間の取組として,スクーリングにおける電子黒板・一人1台端末活用を行っています。
11月10日(木),数学ⅠのスクーリングにてMetamojiClassroomを活用し,一人1台端末と電子黒板を併用した展開を行っていました。また,公開授業として案内し,数学科以外の先生方も熱心に参観していました。
<通信制>教員ICT研修について
令和4年10月28日(金)に通信制課程教員ICT研修を実施し15名全員が参加しました。
前回の9月研修では,Microsoft365の概要について研修し,今回はワークショップを含めTeams,Formsの具体的な使用方法についてのZoomによるオンライン研修を行いました。約1時間半の研修でしたが,教員間で投稿したりアンケートを作成し回答するなど,楽しみながら学ぶことができ,時間が過ぎるのが早く感じられ,充実した研修となりました。今後は,実際の活用の機会や方法を検討し,研修を生かせるようにしていきます。
<通信制>進化する教室イノベーション事業に係る公開授業について
令和4年10月16日(日),通信制課程における進化する教室イノベーション事業に係る公開授業を行いました。
④⑤限目(12:25~14:15)の2時間,9つの講座を公開しました。総合教育センターGIGAスクール推進課から2名,中央高校定時制夜間部から2名の先生方に参観いただくとともに,通信制の教職員も相互参観を行い,他教科での効果的な活用方法を知ることができました。
今回の参観やアンケートでの御意見をもとに,ICT活用能力の向上とスクーリングでの有効な活用について,研究を推進したいと思います。
<通信制>教員ICT研修について
令和4年9月22日(木)14時から教員ICT研修を開催しました。通信制の教員に加えて定時制夜間部の教員も参加し,23人が1時間の研修を受講しました。
MicrosoftOffice365のTeams,SharePoint,Formsの機能概要や活用用途等について,本校のGIGAサポーター(株)TIDEの亀山先生にご説明いただきました。
各アプリの特徴やメリット等をわかりやすくご説明いただき,これからの活用の基礎となる研修となりました。「慣れると簡単!」とのお言葉を励みとしたいと思います。亀山先生,ありがとうございました。
早速,GIGA担当教員が,TeamsとFormsを利用したアンケートを作成し,操作性や効果を検証していました。
<通信制>とくしまGIGAスクール推進月間(6月)の取組
令和4年度 通信制の6月の取組を紹介します。
<通信制>ICTを活用した研究授業について
電子黒板や1人1台端末を活用した「英語コミュニケーションⅠ」の研究授業が,6月23日に実施されました。たくさんの先生方が参観する中,PowerPointやMetamojiClassroomを活用した授業が展開されました。生徒の興味・関心を高めるために,文字だけでなく画像や動画等を効果的に取り入れた授業でした。
<通信制>1人1台端末の活用について
通信制課程では,4月に設定説明会を行いましたが,アカウントを忘れたりログインの方法がわからないなど,端末の活用に不安がある生徒対象に,5月・6月のスクーリングのお昼休みに個別のICT相談会を行いました。
また,各教科・科目がスクーリングや自宅学習に向けた教材の配布を行ったり,特別活動担当が中心となり,MetamojiClassroom内に「生徒共通BOX」を作成し,学校の情報や各種案内等をに配布したりするなど1人1台端末の活用推進につながる工夫をしています。
ぜひ,スクーリングだけでなく休み時間などにも端末を活用して,必要な情報を探してみましょう。
<通信制>MicrosoftFormsを利用したアンケートについて
通信制課程では,生徒の皆さんへのアンケートにおいて,従来の用紙を配布(郵送)したアンケートに加えて,Webを利用したアンケートを試みています。
アンケートへの回答は,タブレットやスマートフォンを利用してQRコードを読み取るか,記載しているURLを入力またはクリックして回答してください。
短時間で回答でき,郵送する手間もかかりません。ぜひ,活用してください。
遠足に関するアンケート(終了)
健康に関するアンケート(受付に掲示)
徳島県に関する高校生アンケート(受付で文書配布)
アンケートQRコードは,お知らせ棚に掲示するか,中央通信に掲載するか,配布するかでお知らせします。
<通信制>とくしまGIGA推進月間の取り組み①
令和4年 6月1日 通信制教員対象のICT研修を実施しました。
<通信制>1人1台端末 相談室について
令和4年度 1人1台端末相談室のお知らせ
2022年度生や昨年度設定がうまくいかなかった生徒対象に,4月中に4回,タブレット端末説明会を実施しましたが,時間の都合などで,すべての生徒の設定は完了していません。
そこで,次のように,相談室を設けます。スクーリングや家庭学習でタブレットを有効に活用するため,サポートしますので,設定やわからないことがあれば,ぜひ利用してください。
スクーリングやリポートの資料,学校からのお知らせ,各種案内等がタブレットに準備されていますので,活用しましょう。
<通信制>生徒1人1台端末設定説明会
1人1台端末(タブレット)の設定説明会について
日曜生対象 4月24日(日)
木曜生対象 4月28日(木)
スクーリングの時間帯に合わせて,昼休みと放課後の2回実施します。
スクーリングや学校からのお知らせ,家庭でのリポート作成に活用しますので,今回,設定できていない生徒のみなさんは,申し出てください。後日,対応します。
<通信制>電子黒板の動作確認の様子
令和4年度 電子黒板の活用に向けて
通信制課程では,昨年度末の教員用タブレットの更新後,スクーリングがなく動作確認が不十分な状況にありました。そこで,本年度赴任された先生や有志の先生が,電子黒板とタブレットの接続確認等を行う姿がありました。
通信制課程では,全日制や定時制に比べ電子黒板を活用できる機会は少ないですが,よりわかりやすいスクーリングのために準備をしています。継続して研修を実施して,有効な道具として使えるよう取り組みます。
<通信制>令和4年度 MetamojiClassroomの設定
令和4年度 MetamojiClassroomの設定について
4月24日(日)から前期スクーリングが始まります。1人1台端末の活用に向けて,MetamojiClassroomのクラス別生徒登録,教科・科目別生徒登録を行いました。本年度の生徒名簿を確認しながら,担任の先生方,教科担任の先生方がそれぞれ作業を行いました。
本年度から,教科・科目だけでなく,学校からのお知らせや各種コンテスト等の案内に活用する予定ですので,生徒の皆さんもMetamojiClassroomを日々閲覧する習慣を身につけてください。
<通信制>生徒1人1台端末の登録・設定等について
令和4年度 生徒1人1台端末の登録・設定について
通信制課程では,4月の第一回スクーリング時に,22年度生及び在校生で設定ができていない生徒対象に設定説明会を実施します。22年度生は既に配布されている登録申請用紙,家庭への持ち帰り申請用紙を準備して説明会に参加してください。
日曜生 4月24日(日) 12時~,16時30分~ 視聴覚教室(2F)
木曜生 4月28日(木) 12時~,16時30分~ 視聴覚教室(2F)
スクーリング等でタブレットを使用しますので,職員室前の保管庫を確認してください。
年度が変わったので,保管場所が変わっていることがあります。
<通信制>動画編集研修の様子
通信制課程 教員ICT研修(動画編集)について
<通信制>動画撮影の様子
通信制課程 GIGAスクール構想の取り組み状況
<通信制>教職員ICT研修(動画撮影)について
1月12日(水),通信制課程教職員対象にICT研修を行いました。今回は,動画撮影についてワークショップ形式で実施しました。
<通信制>1人1台端末(タブレット)の家庭での使用について
スクーリングの出席(各科目の規定数出席)及びリポート提出(12月20日締切)・合格した皆さんは,1月に後期試験があります。
1人1台端末を使用して,後期試験の勉強等をしたい人は,貸出登録をして持ち帰ってください。手続きや貸出日については,文書を送付しましたので,確認してください。
<通信制>進化する教室イノベーション事業に係るアンケートについて
通信制課程の生徒のみなさんへ
電子黒板の使用に関するアンケート調査がきています。
各自のタブレット端末-MetaMojiClassRoom-共有ボックス-生徒用アンケートボックスにありますので,11月30日までに回答をしてください。
タブレットに関する質問は,個別に担当の先生まで申し出てください。
また,タブレットを保管庫に返却した際に,充電用コードに接続していますが,接続する箇所を間違えて充電できていないことがあるようです。保管庫の扉に表示している写真で確認をしてください。
<通信制>電子黒板等の活用状況(11/21)
通信制のスクーリングもあと3回となりました。11月から電子黒板が使用可能となり,回数を重ねる毎に様々な場面での活用が見られるようになりました。
11月21日の日曜生のスクーリングでは,対面指導だけでなく,HR活動で電子黒板を活用していました。
来年度の仮受講登録は,生徒それぞれに必要単位数が異なるのでなかなか理解することが難しい内容となりますが,電子黒板を活用して資料を提示して,よりわかりやすい説明をされていました。
また,家庭総合では年1回の調理実習が行われ,新型コロナ感染症拡大防止に配慮し,少人数の班分けで実習が行われました。生徒1人1台端末を用いて,実習中に作り方を検索したりするなど,ICTを活用しながらの実習を行っていました。
<通信制>電子黒板等の活用状況(11/18)
木曜スクーリングでの電子黒板やタブレット端末の活用状況を紹介します。
リポートを作成するための支援として,問題の解き方やポイントをPowerpointやMetaMojiClassRoom等を用いた教材を提示して説明したり,内容を理解するために動画や画像を用いて補足説明したりしています。
電子黒板の接続がうまくいかない場合も,接続方法を変える等して対応もスムーズになりつつあります。
<通信制>電子黒板の活用状況(11/14)
電子黒板や1人1台端末を活用したスクーリング(対面指導)が増えてきました。
各教科・科目の内容に応じて,電子黒板やDVDプレイヤー,タブレット端末の活用が工夫されていました。画像や動画,シミュレーションを活用してわかりやすい説明を行っている授業や,リポート作成支援のためのポイントを指導する授業など様々です。タブレットとの接続も慣れてきて円滑になりつつあります。数学ⅠではMetaMojiClassRoomを用いて,先生の模範解答を生徒画面に共有させ,リポートの問題がスムーズに解けるようにしていました。
<通信制>電子黒板の活用状況(11/7)
11月から電子黒板が使用できるようになり,初めての日曜スクーリングとなった11月7日,多くの科目で電子黒板が活用されました。説明スライドを映したり,画像や動画を映したりと科目によって活用するコンテンツは異なりましたが,戸惑いながらも順調にスクーリングを行っていました。また,空き時間に接続や動作確認をする先生方やサポートする先生方もいて,積極的に取り組んでいる様子が見受けられました。
<通信制>1人1台端末の活用
通信制のスクーリングでは,自学自習の課題であるリポート作成のための支援を行います。
「家庭総合」の「食生活」分野のリポートでは,栄養素の働きや各栄養素を多く含む食品及びその特徴等を学習します。また日本人の食生活の課題について学習し,生活習慣病の原因となる「肥満」を防止するための方法とその理由について自分で調べてまとめる設問があります。1人1台端末を活用して調べ,簡潔にまとめる学習をしました。
ネット上の情報の信憑性を確認するために複数のサイトから情報を得て比較・検討すること,出典を明らかにすることなどに留意しました。
<通信制>電子黒板の活用状況(11/4)
通信制課程では11月4日(木)のスクーリングから,各先生方が電子黒板を使った対面指導を開始しました。今までは,プロジェクタやスクリーン,タブレット,教科書などを2階の職員室から3,4階の教室まで運び,セッティングしていましたが,今回からは,タブレット,電子ペン,ケーブル等を持ち運びするだけなので,とても楽になりました。また,今まではプロジェクタの台数が足りず,活用をあきらめる場面もありましたが,11月からは5教室で電子黒板が使用できるため,ICTの活用促進につながります。他の先生方の活用を見学して,研修する姿も見られます。
各教科だけでなく,人権HR活動でも電子黒板を活用していました。その様子を紹介します。
<通信制>電子黒板の動作確認
11月から電子黒板が使用できるようになりました。
通信制では,日曜日と木曜日のスクーリングで活用することになります。11月4日(木)から使用するために,電子黒板の接続方法や画面操作等の動作確認を複数の教員で行いました。
電子黒板や電子ペンの操作を,PowerPointのスライドを映して操作しながらチェックしました。なかなか思うようにいかない場面もあり,スクーリングで円滑に活用できるまで,慣れることが必要だと感じました。
<通信制>研究授業の様子
GIGAスクール構想に向けた取り組み⑨
10月14日,木曜スクーリング時に,徳島県教育委員会学校計画訪問・研究授業として「コミュニケーション英語Ⅰ」の研究授業が実施されました。受動態についての基本的な知識を身につけることや,身近な気持ちを表す表現等について,身近な題材やICTを活用してわかりやすく説明をしていました。
教材はMetaMojClassRoomiを活用した自作教材で,ドラッグ&ドロップして選択肢を適切な場所に配置したり,英文の成り立ちを図式で表すように作成されていました。
<通信制> 電子黒板に関する職員研修会の様子
GIGAスクール構想に向けた取り組み⑧
進化する教室イノベーション事業に係る職員研修が9月29日,通信制課程の教室で実施されました。
電子黒板機能付きプロジェクターの説明と操作方法,授業におけるICTの活用について徳島県総合教育センターGIGAスクール推進課の先生方から説明がありました。
電子黒板の活用は11月からとなりますが,生徒1人1台端末と合わせて,スクーリング等にICTが活発に活用できるよう準備を進めていきます。
<通信制>MetaMojiClassRoom職員研修について
GIGAスクール構想に向けた取り組み⑦
令和3年度 GIGAスクール構想に向けた取り組みとして,徳島県立総合教育センターGIGAスクール推進課のご指導のもと,職員研修を行いました。
<通信制>GIGA推進月間の取り組み③
GIGAスクール構想に向けた取り組み⑥
スクーリング時の様子です。いろいろな教科・科目でプロジェクタ・スクリーンを活用してリポート作成の支援となる説明をわかりやすく行っています。
<通信制>GIGA推進月間の取り組み②
GIGAスクール構想に向けた取り組み⑤
通信制課程では,木曜日,日曜日に授業(スクーリング)を行います。6月はGIGA推進月間として,スクーリングを公開し,教員相互にICT活用や生徒1人1台端末の活用状況について見学し合っています。
<通信制>GIGA推進月間の取り組み①
GIGAスクール構想に向けた取り組み④
通信制課程では,木曜日,日曜日に授業(スクーリング)を行います。6月はGIGA推進月間として,ICT活用推進委員会,教員研修,各教科会を実施し,いろいろなアプリの活用について研修を行っています。授業実践できる機会は少ないですが,教員・生徒とも経験を積み重ね,ICT活用を行っています。
<通信制>登校時のタブレット貸出について
GIGAスクール構想に向けた取り組み③
通信あ制課程では,木曜日及び日曜日のスクーリング時に,生徒用端末(タブレット)の貸出を行っています。タブレット保管庫は,スクーリング時に受付の前に設置しています。 スクーリング受付(検温,手指消毒等)を行った生徒は,タブレット保管庫から自分のタブレットを持ってスクーリングに出席しています。教室によってはWi-Fi接続ができない場合もあり,試行錯誤をしていますが,今後,各教科・科目のスクーリングでタブレットを使用するようになりますので,登校したらタブレットを借りて,下校時に保管庫に戻す習慣を身につけましょう。また,タブレットの登録・設定がまだの皆さんは,個別対応をしていますので,担当の先生まで申し出てください。
また,タブレットを返却する場合は,扉の注意書きを参考にして正しく充電をしてください。
<通信制>MetaMojiClassRoom研修の様子
GIGAスクール構想に向けた取り組み②
通信制課程では,スクーリング時に生徒一人1台端末を活用できるよう,教員研修を行っています。ICT活用推進委員会を開催し,推進月間等の流れを共通理解した上で,各教科で活用方法等を検討しています。
また,GIGA推進担当の先生が中心となり,6月9日にMetaMoji ClassRoomの研修会を行いました。担当教科・科目の生徒登録をし,教材を共有BOXに準備する過程や,教材を読み込んで指示したり書き込んだりできることを研修しました。次は,実際にスクーリングで活用をして,活用事例を増やすとともに,課題を発見していこうと思います。
<通信制>生徒1人1台端末の設定について
GIGAスクール構想に向けた取り組み①
通信制課程では,GIGAスクール構想実現に向けた生徒1人1台端末の設定を行っています。 既に生徒の皆さんには郵送で案内文書を発送しましたが,端末貸出の手続きや設定手続きを継続して個別対応で行っています。未登録の生徒のみなさんは,スクーリング時に書類を提出してください。スクーリング以外の日(火曜日,土曜日を除く)でも対応していますので,来校前に担当の先生まで連絡してください。
6月中旬からは,端末を利用したスクーリングも行われますので,早急に手続きを完了してください。