掲示板

通信制の様子

<通信制>コンプライアンス研修(アンガーマネジメント)について

 令和5年9月26日(火)、通信制課程のコンプライアンス研修を実施しました。

 <本年度の徳島県コンプライアンス推進テーマ>

 鉛筆わいせつ・ハラスメント行為の根絶徹底

 鉛筆不適切な指導・体罰の根絶徹底

 昨年に引き続き、FOS認定ケアストレスカウンセラーの講師先生よるアンガーマネジメント研修を行いました。自己統制に関する手法を身につけることで、生徒や保護者、職場間等の良好な人間関係の構築とともに、メンタルヘルスの保持により、心身の健康につながることを目的として実施しました。

 アイスブレークやワークショップを取り入れ、和やかな雰囲気の中で、「人の価値」と解釈、「積極的傾聴」と「ネガポジ変換」のすすめについて学びました。職場や家庭で生かすことができる有意義な研修となりました。

研修1  研修2  研修3 

<通信制>ふるさと大好き!加茂地区防災イベントへの参加について

令和5年度ふるさと大好き!加茂地区防災イベント

 令和5年10月11日(水)18時から19時、本校を会場に防災イベントを開催しました。

徳島中央高校定時制夜間部が中心となり、定時制夜間部としらさぎ中学校の生徒、本校職員、加茂地区の防災関係の方々がともに、体験活動を通じて防災に対する意識を高め、実践力を身につける活動を行いました。生徒と地域の方々が3班に分かれて、水消化器体験、煙体験、ロープワークをローテーションですべて体験しました。消防署の方からの説明を真剣に聞き、答える姿が見られました。

体験活動の様子

 

 

<通信制>スクーリングの様子

令和5年10月15日(日)、家庭総合のスクーリングで調理実験を行いました。

 デンプンの糊化(α化)と砂糖の加熱による変化を観察・体験するために、大学いもを調理しました。大学いもは油で揚げずに、フライパンで多めの油で焼いて調理しました。また、11月の調理実習に向けた事前学習を兼ねているので、調理室の使い方や調理の基本についても学びました。

 通信制では、実験・実習の機会は少ないですが、一緒に活動できる良い機会です。ぜひ参加してください。

材料
完成    

 

 

<通信制>緊急地震速報行動訓練の様子

令和5年11月2日(木)、緊急地震速報行動訓練が実施されました。

通信制課程では、木曜スクーリングの②限目にあたり、教員や生徒たちは緊急地震速報鳴動後、すぐに机の下に入り、頭を保護する避難行動をとりました。

自分の身を守る行動がとっさにとれるよう、日頃から意識をしておきましょう。

避難行動 避難行動2

<通信制>主権者教育講演会(木曜日)

 令和5年11月9日(木)、④限目の時間に「主権者教育講演会」を開催しました。

 「ホントーは怖い 民主主義と憲法のはなし」と題して徳島大学総合科学部の饗場先生にご講演いただきました。

 政治の意味や国家権力について動画や具体的な事例を用いたわかりやすい説明と、私たちの政治参加や憲法の大切さを学ぶことができました。

講演1 講演2 講演3

<通信制>主権者教育講演会(日曜日)

令和5年11月12日(日)④限目に「主権者教育講演会」を開始しました。

 徳島県定時制通信制教育振興会の会長、元徳島県議会議員の長尾哲見氏に来校いただき、座談会形式で実施しました。

 選挙権「一票の重み」や民主主義について、三権分立の意義、議員生活での経験などを柔らかい口調でお話いただきました。生徒たちにも問いかけたり、生徒も自分の考えを述べたりしながらの50分となりました。

座談会形式 講師先生 座談会2

 

徳島中央高校・しらさぎ中学校 合同コンプライアンス研修について

 令和5年11月22日(水)、16時からしらさぎ中学校多目的ルームにて、徳島中央高校・しらさぎ中学校合同コンプライアンス研修を実施しました。講師先生の体験や考えを交えたわかりやすい講演とともに、2~4人の話し合いによる、「自分ごと」として考える研修となりました。

 演題:不適切な指導・体罰の根絶に向けて

 講師:徳島県教育委員会コンプライアンス推進室 原室長

研修1 研修2 研修3

<通信制>家庭総合・調理実習の様子

 令和5年11月26日(日)、②③限に調理実習を行いました。調理実習の機会は少ないですが、2時間で調理・試食・片付けを計画的に行い、互いの親睦も深められたようです。

 参加生徒は3人のグループで、協力しながら「エビマカロニグラタン、キャベツとツナのサラダ」を調理しました。

 焼きたての温かいグラタンを試食しました。味もとてもおいしかったようです。

 材料 準備  調理中 
 調理中2 グラタン 焼く前   サラダ準備
できあがり 試食 完成2

<通信制>第44回卒業証書授与式について

令和6年3月1日(金)、10時から本校体育館にて第44回卒業証書授与式が挙行されました。

 

定時制(昼間部、夜間部)と通信制の卒業生が一堂に会し、来賓や保護者の方々に参列いただきました。

また、今年度は在校生も式に参列し、通信制からも数名の生徒が出席しました。

卒業式では、都築校長先生はじめご来賓の方々3名から心のこもったあたたかい式辞や祝辞をいただきました。

 

卒業式後は、通信制の卒業生合同で最後のHR活動を行い、それぞれの担任が卒業生に向けてはなむけの言葉を贈りました。

 

 

 

生徒会役員が中心となり、教室の飾りつけをしてくれました。

卒業生のみなさん、本当におめでとうございます。

 

<通信制>賞状授与伝達式について

令和6年3月1日(金)、卒業式に先立ち、通信制課程の賞状授与伝達式が行われました。

お祝い校外賞

・全国高等学校定時制通信制教育振興会 会長賞

・全国高等学校通信制教育研究会 会長賞

・徳島県高等学校定時制通信制教育振興会 会長賞

・徳島県高等学校定時制通信制教育連盟賞

・徳島中央ロータリークラブ 会長賞

・徳島県高等学校定時制通信制教育振興会報奨金 学業分野 燦燦賞

お祝い校内賞

・特別活動賞