日誌

トピックス

令和3年度昼間部芸術鑑賞会~JAZZ~

12月15日(水),今年で5年目を迎える芸術鑑賞会を,昨年に引き続き教育会館で行いました。

今年の演目はJAZZ。生徒教職員約200名で鑑賞しました。ほとんどの人が生演奏を聞くのは初めてでしたが,歌声と楽器の音色に癒やされた1時間でした。

途中,メンバー紹介に加え,各楽器の説明や音色,どのような場面に使用されているか(バスサックスは,時代劇の悪代官の登場シーンの効果音になっていることが!)などを説明してくださいました。

実施後の生徒の感想では,新しい音楽に触れたことの喜びに加え,「演奏者の楽しそうな表情に感動した」「新しいことへ挑戦してみたい」などといったコメントも寄せられました。

今後も,あらゆる芸術・文化に触れる機会を増やしていければと思っています。

 

出演アーティスト(敬称略)

情家みえ〈Vo〉,木畑晴哉〈Pf〉,鈴木孝紀〈cl〉,萬恭隆〈bs〉

 

本との出会いで心を豊かに

♦♢♦本との出会いで心を豊かに♦♢♦
 
 現在,図書室では,思わず見とれてしまうとっても可愛いディスプレイがあちこちに飾られています。ぜひ足を運んでみてください。
 SNSやゲームも息抜きにはなりますが,度が過ぎて逆にストレスの原因になってしまっている人も多いのではないでしょうか。
 ゆっくりと本のページをめくりながら想像力を働かせることで,「デジタルデトックス」を実践してみませんか。

可愛いディスプレイに思わず声が      本も,目で見て楽しむのが今風!

出そうになりますが,図書館では

静かにね・・・

鉛筆 令和3年度「進化する教室イノベーション事業」に係る公開授業

 11月29日(月)に,「進化する教室イノベーション事業」に係る公開授業を実施しました。電子黒板を活用した授業に取り組む生徒たちの真剣な表情が,非常に印象的でした。
 我々教師も,生徒の”学びの質”がますます向上していくよう,これからも日々教材研究に取り組んでいきたいと思っています。

        

徳島中央高等学校昼間部 エシカルクラブ

 阿波和紙を使って「阿波和紙」「うず」「春夏(はるなつ)」「秋冬(あきふゆ)」「秋もよう」という創作作品を制作しました。エシカル消費や阿波和紙の説明とともに,11月8日~12日のエシカル週間に玄関や廊下に展示し,エシカル消費の普及・啓発に努めました。

R3 文化祭の様子(202HR・203HR)

11月3日に実施された文化祭では、昼間部2年次(202HRと203HR)が合同で、

「デントーの森」という癒やし空間をつくりました。

2クラスが協力して制作に取り組み、すてきな空間が完成しました。

夜間部と通信部の生徒も見に来てくれ、映えスポットとしてたくさん写真を撮ってくれました。