日誌

トピックス

令和3年度昼間部芸術鑑賞会~JAZZ~

12月15日(水),今年で5年目を迎える芸術鑑賞会を,昨年に引き続き教育会館で行いました。

今年の演目はJAZZ。生徒教職員約200名で鑑賞しました。ほとんどの人が生演奏を聞くのは初めてでしたが,歌声と楽器の音色に癒やされた1時間でした。

途中,メンバー紹介に加え,各楽器の説明や音色,どのような場面に使用されているか(バスサックスは,時代劇の悪代官の登場シーンの効果音になっていることが!)などを説明してくださいました。

実施後の生徒の感想では,新しい音楽に触れたことの喜びに加え,「演奏者の楽しそうな表情に感動した」「新しいことへ挑戦してみたい」などといったコメントも寄せられました。

今後も,あらゆる芸術・文化に触れる機会を増やしていければと思っています。

 

出演アーティスト(敬称略)

情家みえ〈Vo〉,木畑晴哉〈Pf〉,鈴木孝紀〈cl〉,萬恭隆〈bs〉

 

本との出会いで心を豊かに

♦♢♦本との出会いで心を豊かに♦♢♦
 
 現在,図書室では,思わず見とれてしまうとっても可愛いディスプレイがあちこちに飾られています。ぜひ足を運んでみてください。
 SNSやゲームも息抜きにはなりますが,度が過ぎて逆にストレスの原因になってしまっている人も多いのではないでしょうか。
 ゆっくりと本のページをめくりながら想像力を働かせることで,「デジタルデトックス」を実践してみませんか。

可愛いディスプレイに思わず声が      本も,目で見て楽しむのが今風!

出そうになりますが,図書館では

静かにね・・・

鉛筆 令和3年度「進化する教室イノベーション事業」に係る公開授業

 11月29日(月)に,「進化する教室イノベーション事業」に係る公開授業を実施しました。電子黒板を活用した授業に取り組む生徒たちの真剣な表情が,非常に印象的でした。
 我々教師も,生徒の”学びの質”がますます向上していくよう,これからも日々教材研究に取り組んでいきたいと思っています。

        

徳島中央高等学校昼間部 エシカルクラブ

 阿波和紙を使って「阿波和紙」「うず」「春夏(はるなつ)」「秋冬(あきふゆ)」「秋もよう」という創作作品を制作しました。エシカル消費や阿波和紙の説明とともに,11月8日~12日のエシカル週間に玄関や廊下に展示し,エシカル消費の普及・啓発に努めました。

R3 文化祭の様子(202HR・203HR)

11月3日に実施された文化祭では、昼間部2年次(202HRと203HR)が合同で、

「デントーの森」という癒やし空間をつくりました。

2クラスが協力して制作に取り組み、すてきな空間が完成しました。

夜間部と通信部の生徒も見に来てくれ、映えスポットとしてたくさん写真を撮ってくれました。

 

令和3年度 定通連リーダー研修会in四国山岳植物園「岳人の森」

 11月13日(土)県内の定時制・通信制高校生が一堂に会し、1日の体験を通してお互いの交流を深め、リーダーとしての資質の向上を図ることを目的として行われる研修会に、昼間部生徒会役員の生徒が参加しました。

 神山町の土須峠近くの、標高1,000mの山岳に位置するこの植物園には、シャクナゲやヒメシャガをはじめ地域に自生する希少な高山植物があります。この「岳人の森」の創設者である山田さんにガイドをしていただきながら約1時間の散策を行いました。他校の生徒と交流を深めるとともに、環境保全の大切さを考える貴重な1日になりました。

カウンセリング室より

花丸スクールカウンセラー紹介花丸

「スクールカウンセラーの曽川です。
昨年度から徳島中央高校でお世話になっています。
勤務は,毎週火曜日10:00~16:00木曜日13:30~18:30です。どんなことでも相談があれば,お聞きして一緒に考えます。1回50分程度です。予約制ですので,相談のある方は,担任の先生もしくは相談担当の山口先生か石尾先生までお申し込みください。お待ちしています。」

 

曽川先生と相談室です。とてもやさしい先生なので,気軽に足を運んでみてください。

曽川先生と相談室です。とてもやさしい先生なので,気軽に足を運んでみてください。

全国商業高等学校協会主催の検定1級に合格しました。

          王冠全国商業高等学校協会主催の検定1級に合格しました。王冠

6月に実施された全国商業高等学校協会主催ビジネス文書実務検定と,珠算・電卓実務検定の合格者が発表されました。
ビジネス文書実務検定は,3年生の上甲君が1級に合格,珠算・電卓実務検定(普通計算部門)では3年生の高橋さんと田村さんが1級に合格しました。今後の進路にもぜひ生かしてください。
次回の11月の検定でも,1人でも多くの1級合格者が出ることを期待しています。

第73回徳島県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会で,竹中さんが優秀賞を受賞しました。

第73回徳島県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会

9月18日(土)に,あわぎんホールにて,第73回徳島県高等学校定時制通信制生徒生活体験大会が開催されました。県内の定時制通信制高校の代表者8名が参加し,発表を行いました。
本校の昼間部からは3年次の竹中萌華さんが出場し,優秀賞を受賞しました。おめでとうございました。
他の生徒は,学校に登校し,大会の様子をYouTubeで視聴しましたが,自分と同じ定時制高校で学ぶそれぞれの発表者の,前向きな日々の取り組みに非常に感銘を受けている様子でした。
 なお竹中さんは,8月末に参加予定だった令和3年度第28回四国高等学校生徒商業研究・意見体験発表会(愛媛県松山市にて開催)が,新型コロナウィルス感染拡大による影響で中止となり,映像審査に出場しました。その結果,奨励賞を受賞しました。
大舞台で飛躍し続ける竹中さんの,今後の活躍に期待しています。

 学業とアルバイトの合間を縫って発表の練習をし続けた成果が,実を結んだ瞬間です。本当にお疲れさまでした!
           学業とアルバイトの合間を縫って発表の練習をし続けた成果が,実を結んだ瞬間です。

              本当にお疲れさまでした!

 

 

 

オンラインによる「eスポーツ講演会」を開催しました。

9月15日(水)四国大学情報教育センターの長瀬大氏によるオンライン講演会「eスポーツを知ろう」を開催しました。eスポーツに関する知識はもちろん,社会人になるために必要な考え方や学び続けることの大切さなど、貴重なお話をお聞きすることができました。またオンラインで、中央高校の生徒と四国大学の学生の方がデモンストレーションゲームを行い、会場は大いに盛り上がりました。